天狗の湯 男性のお風呂で他に 打たせ湯 ぬる湯 などがあります

この湯は大天狗が宝亀年間(770〜)日光山より出羽の国へ行く途中発見したと云われ
其の時出口の上にあった畳6帖ほどの大岩が天狗の投げ石として現存しています

源泉の口から溢れたお湯が山の斜面を
奔流となって駆け下ります
溢れたお湯が山の斜面を滝の如く流れるところから
滝の湯と言われています

打たせ湯別名『不動の湯』といい
元禄4年(1692年)建立になる
黒不動をお祀りしてあります
また別名『湯滝』とも言います

天狗湯には巨大な天狗の面がかけてあり ぬる湯は精神安定に効果があります


天狗湯の源泉台帳です
今も変わらぬ湯量を誇ります